徳島県市町村総合事務組合は、次の三つの一部事務組合と一つの任意団体を発展的に解散し一本化して、従来の三つの組合と一つの団体の事業を総合的に運営することにより、事務能率・効率の増進を図ることを目的として、地方自治法第285条に基づく複合的一部事務組合として昭和54年4月1日に発足しました。
三組合と一団体名 | 発足年月日 |
---|---|
徳島県消防補償等組合 | 昭和27年1月22日 |
徳島県市町村職員退職手当組合 | 昭和29年6月24日 |
徳島県町村非常勤職員公務災害補償等組合 | 昭和42年12月1日 |
徳島県町村予防接種損害補償会 | 昭和46年3月2日 |
市 | 町 | 村 | 一部事務組合 | 広域連合 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
団体数 | 8 | 15 | 1 | 23 | 2 | 49 |
令和7年9月4日現在
役職名 | 所属市町村 | 氏名 | 役職名 | 所属市町村 | 氏名 |
---|---|---|---|---|---|
議長 | 副議長 | 石井町長 | 小林智仁 | ||
議員 | 徳島市長 | 遠藤彰良 | 議員 | 鳴門市長 | 泉理彦 |
議員 | 小松島市長 | 中山俊雄 | 議員 | 阿南市長 | 岩佐義弘 |
議員 | 吉野川市副市長 | 岡田芳宏 | 議員 | 阿波市長 | 町田寿人 |
議員 | 美馬市長 | 加美一成 | 議員 | 三好市長 | 高井美穂 |
議員 | 勝浦町副町長 | 海川好史 | 議員 | 上勝町長 | 花本靖 |
議員 | 佐那河内村長 | 岩城福治 | 議員 | 神山町長 | 河野雅俊 |
議員 | 那賀町長 | 橋本浩志 | 議員 | 牟岐町副町長 | 大森博文 |
議員 | 美波町長 | 影治信良 | 議員 | 海陽町長 | 三浦茂貴 |
議員 | 松茂町長 | 冨士雅章 | 議員 | 北島町副町長 | 藤本宏 |
議員 | 藍住町長 | 髙橋英夫 | 議員 | 板野町長 | 東根弘幸 |
議員 | 上板町長 | 松田卓男 | 議員 | つるぎ町長 | 兼西茂 |
議員 | 東みよし町副町長 | 川原誠男 |
役職名 | 所属市町村 | 氏名 |
---|---|---|
管理者 | 北島町長 | 古川保博 |
副管理者 | 勝浦町長 | 野上武典 |
副管理者 | 東みよし町長 | 松浦敬治 |
副管理者 | 吉野川市長 | 原井敬 |
役職名 | 所属市町村 | 氏名 |
---|---|---|
監査委員(識見) | 牟岐町長 | 枡富治 |
監査委員(議員) | 那賀町長 | 橋本浩志 |